人気ブログランキング | 話題のタグを見る
sewingや子供達のこと    あれこれ。。。
by yo_korin
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
フォロー中のブログ
LINK
Relax*Open*Enjoy
step by step
(handmade)

hana
*smiledairy*
ナチュラルな暮らし♪
いろは
ヒビコレブログ
Holoholo
*marshmallow*
天才ウッキーのMamaママ
はんどめいど日和 



注)管理人が、不適切かつ来て頂いたお友達へ不快な気持ちを抱かせてしまうであろうと判断した書き込みは削除させて頂く場合があります。
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
トイレットロールケース・・・寸法訂正あります。
遊びに来てくれるお友達や、見知らぬ方からはメールで問い合わせがあった
『トイレットロールケース』。
みなさまのご要望にお応えして、レシピ公開です。
しかしながら、私に出来ることが限られてしまっているので、とてもつたない公開になってますことをご了承ください。

・ダウンロード形式ではありません  (残念ながら・・・)
・画像が携帯の写メなので、ボケボケです  (ごめんなさい・・・)

こんなんで申し訳ないけど、頑張りました(汗)。
パターンは・・・簡単な寸法表示はしますが、ご希望の方にはpdfファイルをメール添付にて送らせてもらいますね。
←の「メールはこちらまで」をクリックし、件名に『パターン希望』と書いて送ってください。



トイレットロールケース・・・寸法訂正あります。_e0072540_3571433.jpg


用意するもの  本体(長方形に裁断のもの)  38cm×12cm  表・裏各1枚
          上部・下部(丸く裁断のもの)  直径 約12cm12.5cm  表・裏各1枚
          35cmファスナー  1本
          バイアステープ  38cm程度  3本  タグ・紐etc

・バイアステープは最後、縫い代をくるんで始末する『中巻き仕上げ』に使います。
 ジグザグやロックミシンで始末する場合は不要です。
・パターンの縫い代は、ファスナーを付ける箇所は「5mm」、本体の筒に縫う箇所は「1cm」となってます。気をつけてくださいね。

まず、生地をパッチにしたり、タグを付ける場合は、裁断の後、工程に入る前に行なってください。

トイレットロールケース・・・寸法訂正あります。_e0072540_357421.jpg
①本体の表布・裏布をそれぞれ『筒』に縫い合わせる。
表布と裏布を中裏にあわせて、ずれないように仮縫いをする(しつけ、またはミシンで荒く縫う)

私は今回、「ミミ」を使ってみました。


トイレットロールケース・・・寸法訂正あります。_e0072540_3575475.jpg
②下部の表布・裏布も同様にずれないように仮縫いする。


トイレットロールケース・・・寸法訂正あります。_e0072540_358913.jpg
③上部は表布・裏布を中表に合わせ、中心の「丸」を縫う。
直径は4cm程度。
トイレットロールの芯をあてて丸を書くといいです。
丸く縫えたら中心部を切り抜き、切込みを入れて表に返す。

トイレットロールケース・・・寸法訂正あります。_e0072540_3582454.jpg
返したら「丸」にコバステッチをかけ、本体・下部と同じように仮縫いする。

※縫い代を中巻き仕上げにしない場合は、この時点でジグザグ、またはロックミシンで処理してください。


トイレットロールケース・・・寸法訂正あります。_e0072540_3583968.jpg
④ファスナーをつけます。
まずは本体側からつけます。

判り易いように生地と違う色の糸でやってみました。
 

トイレットロールケース・・・寸法訂正あります。_e0072540_3585276.jpg
⑤次に下部と上部にも縫いつけます。
 
上部と下部の「丸」の外径が、ファスナーとちょうどいい寸法になってますので、私はしつけはしてません。2~3箇所マチ針で止めるくらい・・・。
目打ちを使って縫い進めていくとずれにくいですよ。


トイレットロールケース・・・寸法訂正あります。_e0072540_3591854.jpg
ファスナーの端はこんな感じになってます。

縫い代は本体・下部・上部共、ファスナー部は5mmですので、5mmを保って縫っていけば、丸く縫えますよ!

中巻き仕上げをしない場合は、これで出来上がりです。


トイレットロールケース・・・寸法訂正あります。_e0072540_3593099.jpg
⑥中巻き仕上げをします。
上部・下部2箇所、合計3箇所をそれぞれバイアステープでくるんでください。


トイレットロールケース・・・寸法訂正あります。_e0072540_3594290.jpg
この時、あくまでも縫い代をかくしてしまう為の始末なので、縫い目がバイアステープから少々はずれても、気にしない!気にしない!!


トイレットロールケース・・・寸法訂正あります。_e0072540_3595842.jpg
⑦出来上がりです!お疲れさまでした。

まだ中身を入れていない状態です。
中巻き仕上げをしているので、生地に接着芯を貼ってなくても、ある程度自立しています。

画像のように「紐」を付けると便利かも!


トイレットロールケース・・・寸法訂正あります。_e0072540_4091.jpg

こちらは中身を入れてみました。

制作手順ですが、わたくし「よ~こりん」が独自に思考したものであり、これが全てではありません。
ご自身のやり易い方法があれば、そのように行なって構いませんよ。

判らない点や質問は、申し訳ありませんがメールでは一切受け付けかねます
普段、プライベートで頻繁にPCには向かってないものですから・・・。
またやってたとしても、メールチェックくらいで時間をかけてメールのお返事ができない為です。
質問は全てブログ内のコメントにてお願いします。
そして私以外の方が、その質問に対してお応えして頂いて構いません!
むしろみなさんの交流の場になって、楽しいかな?
・・・と思ってます。


最後になりましたが、これをもちまして
『First Anniversary!第二弾!!』とさせていただきます。

by yo_korin | 2006-11-12 04:45 | sewing
<< サプライズ、成功なり。 結婚記念日 >>